高度専門医療機関と連携し
いつでも適切な医療が
受けられるクリニック
高度専門医療機関と連携し
いつでも適切な医療が
受けられるクリニック
健康に年を重ねていくことは誰もが持つ望みだと思います。私はこれまで国際医療福祉大学病院、栃木県立がんセンターなどで臨床の経験を積むとともに、大学病院に長く勤務してまいりました。
大病院で外来をしておりますと、遠くまで来て長時間待たされるより身近なクリニックで対応してもらった方がずっと望ましい方や、一方で、どうしてもっと早く高度専門医療をうけられなかったのかと残念に思われる方を診ることがあり、そのギャップを感じておりました。それらの責任は医療サイドにあり、地域に密着した信頼できるクリニックが少ないこと、あるいは病状を正しくお伝えできているクリニックが少ないことがその大きな原因であると考えています。
当クリニックでは、大学病院や県立がんセンター勤務時代のネットワークを生かし、より高度な専門病院と円滑な連携を図っていくことで、いつでも最も適切な医療が受けられるような対応をいたします。 思春期から更年期以降までの幅広い年齢層の女性が、からだやこころの不調を感じた時に気軽に訪れることのできるクリニックを目指しています。
頭痛や風邪といった婦人科系の症状でない場合でも気軽にご相談頂けるよう、リラックスした雰囲気とプライバシーを大切に、できるだけひとりひとりに十分な診療時間を確保してお待ちしております。
皆様の健康な生活にお役に立てるよう心がけて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
すみれレディースクリニック 院長 佐藤 尚人
2019.01.14 1月15日(火)午後の診療を休診いたします
1月15日(火)は、院長忌引きのため、午後の診療を急遽 休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
翌日の16日(水)からは通常通りに診療いたします。
2019.01.11 2月16日(土)臨時休診のお知らせ
2月16日(土)は、院長所用のため 休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2018.10.02 診療予約について(完全予約制ではありません)
平日のみ診療予約が可能です。
予約は電話またはクリニック窓口でおとりください。
予約なしでの診療(通常診療)も、もちろんおこなっております。
2018.05.15 土曜日:混雑状況のご案内
土曜日の診療は大変混み合いますので、お時間に余裕をもってご来院ください。
2018.04.13 「がん治療認定医」と認定されました
2018.4.01.日本がん治療認定医機構より「がん治療認定医」と認定されました。
これからも婦人科専門医として、化学療法中の管理に必要な採血や診察、がん治療後の定期外来通院を丁寧におこなっていきます。